4月の思ったこと感じたことなど千葉、茨城や横浜など
最近、千葉で登録してくださった方が、あっという間にマネージャーになります。一か月経たずして素晴らしいことです!!
そこでの話しですが、「脚が痛い、頭痛など病院に行っても結局シップや薬を貰って帰るだけ」なんて方が周りに多いそうです。ライフウェーブパッチの事を知ってる人はいないみたいで、パッチの話しをすると興味を持ってくださるそうです。
そこでの体験談ですが、パーキンソン病と診断され、杖をついてやっと歩く方だったそうなのですが、1週間後お家に訪ねると、両手にペットボトルを抱えて歩いて登場しました。超、すごい~!良かった!涙が出そうになったそうです。
旦那様が、早速奥様のために申込みしてくださいました。
茨城の方ですが、脊髄がすれて痛く手術をしたのですが、左手が麻痺してしまい、改めて別の箇所の手術しましたが、全然治らなず、車を運転して東京で針治療に通院していたそうです。
一年間に4万キロも車に乗るそうで、首から手の先までしびれていて、物が持てないんだそうです。そこで、ライフウェーブパッチをお薦めして、お試しをして頂きましたが、身体のだるさを感じるとの事でしてが、ご注文いただき、頑張ってパッチを貼っていらっしゃいます。
偶然ですが、別の方が、同じ脊髄の病気で、1ヶ月程パッチを貼って貰ってます。その方は体調が少しずつ良くなっていらっしゃるらしく、脊髄手術の後遺症の改善ではないのですが、最近受けた健康診断に注意項目が何も無かったそうです。嬉しいですね~!
話しはかわりますが、一緒に活動している方で、横浜伊勢佐木町でカフェレストランしている方がいるので、相談して、お店で、毎月一回勉強会を始めました。
気持ち良く安心してパッチのお勉強ができる場所ができてワクワクしてます。
今後はメンバーのそれぞれの得意分野を生かした「お金の話し」や「断捨離の話し」など企画して行きたいと話しています。
次は5月21日の予定です。
冒頭の写真ですが、このお店の娘さんのお子さんが「めいちゃん」うちの愛犬も「めいちゃん」仲良し仲良し~♪可愛いショットです。
ところで、ライフウェーブの製品はアメリカからの輸入なので、納期に時間がかかってましたが、5月までには、物流拠点が東京に移るそうで、徐々に納期も短縮して、皆さんにご迷惑かける事も少なくなります。ありがたいことです!