関内でグループの中で金融セミナーを開催します

月1回関内でグループの中で金融セミナーをやっていたけることになりました。

日本人は、株の取引きは専門の人しかやらないイメージがありますよね。
でも、暗号資産や投資ファンドなどをやっている人が最近が増えていそうです。

外国では、子供のときから金融の勉強をするけど、日本ではお金の話しは悪いことって風潮がありますよね。

セミナーでは、金融セミナーもやるしパッチのお話しもあります。
みんなが情報を得られる拠点にしていこうと思っています。
健康と経済を考えていくうえで丁度良いですよね。

このセミナーをやっていただく方ですが、
パッチをつけるようになってから感が冴えるようになってきたんだそうです。
判断力が良くなってきたとおっしゃっています。
金融をやっているお仲間も試したそうですが、やはり判断力が鋭くなったそうです。
意外に共存できる部分もあるんですね。

私自身株や暗号資産とかは全くやったことがなく、これを機にお金も勉強しておいた方がいいのかなと思っています。
余ったお金を運用するものだと思っていたけど、そうじゃないんだっていわれたから、どうしてそうじゃないのか私にはその意味するわからないので興味深いです。

知識を持って見分けることができればそんなに損をすることはないなんだそうです。
金融口座を開いて自分で出し入れする方が分かりやすいそうだけど私にはその意味するわからない。
自分が買った銘柄が上がったら楽しいですよね。
いつか誰かに騙されることを考えると、良いチャンスになりそうです。

会場の横浜は、大きなテレビもあり説明しやすい環境も整っているし、横浜は証券会社が多い場所で相性が良いですね。

こんな機会にめぐり逢えたのもご縁ですし、すなおな気持ちで聞いてみようと思います。
ご興味ある方は、お知らせください。

7月2日 摩美依マネーセミナー 13:00~15:00